600人強のお客様で開場は、満席。
さすが安藤忠雄先生。
今回も独特の安藤節が、何度も笑いを誘っていました。
先生いわく、日本人は、今後もっと外に(世界)に目を向けないといけないなど、各国を飛び回り感じている、貴重な考え方や体験談を教えてくださいました。
とても穏やかな御人柄に惹かれます。
また、ゴミの山を森にしようという『海の森募金』『オリーブの森基金』といった自然環境にも大変ご尽力いただいています。
うちの前に、生ゴミ回収の日に、ビールの缶を何本も入れて出している方がいます。もちろん、回収されずにいつまでも置いてあり…小さなルールくらい守りましょうよ、といつも思います。
